G・Hレビュー

G.H(グレートハンティング)ミノー

釣具屋でもひときわ存在感のあるメガバスルアーG.Hハンプバック。投げ倒してみました。

よくルアーのレビューを拝見すると、

「ロールがハイピッチ」

「ウォブリングしながらダート」等々、

どこぞの都知事のようにやけにカタカナ表記でわかりにくいです。だいたい水中映像でも撮らない限りそこまでわかるのかな?

専門的なレビューは他をご覧下さい。

ここからは小学生の感想文レベルです。

「投げた感触は、平べったい形のせいか同じグラム数のものより、よく飛び狙ったポイントに入りやすいです。巻いたりトゥイッチすると、手元がブルブルして「動かしてる感」が強く、使ってて楽しいです。水面上から見た感じはトゥイッチしても浮き上がることなくギラッギラッしています。買ってよかったと思いました。」

おしまい。

(キャスタビリティ抜群でピンポイントキャストが可能。ハイレスポンスで狙ったレーンを正確にトレース。フラッシング効果でトラウトを寄せ付けます。)

カタカナ表記の方が早いですね。😅


っていうか、最近のミノーは全てこんな感じの説明文がついて、あれもこれも似たり寄ったりです。有名メーカーなら「釣れないミノー」はありません。

他のルアーとの違いは「ルアーを写真に収めたくなる」くらいかな…。

ピントの合わせ方がおかしい…。


使用した時の条件や活性のせいもあると思いますが、チェイスはあっても喰いきらない状況が多発しました。

よく見るようなスーっと出てくる普通のチェイスじゃなくて、「なにがなんでも喰ってやる!」くらいの勢いのある暴れながらのチェイスなのに、針がかりしないパターンです。

フォローでリュウキやDコンを投げたら釣れました。最初からリュウキやDコンを使用している時はあまり見たことのない状況です。

そもそも優秀と言われるリュウキやDコンは一発で喰わせるため、このような状況を目にしないのか。それともG.Hが魚の活性を上げ、なおかつスレにくい神ルアーなのか。

シーズンも終了間際なので、検証できるのは来シーズンになりそうです。

G.H(グレートハンティング)を頻繁に使うようになって、「釣れそうで釣れない」もどかしくて、悔しい状況が続いています。

岐阜県飛騨地方の方言(飛騨弁)で「はんちくたい」と言います。

G.H(ぐれーと・はんちくてぃんぐ)ルアーと呼ぶことにしました。