赤針効果

針を交換してみました。

世の中の紳士なルアーマンは、バーブレスシングルフックを愛用しています。

魚をなるべく傷つけないため。

または一点集中でフッキングパワーがあり、バレにくい。

根掛かりしにくい。

ネットにからまらない。

等々、理由はそれぞれあるようですが…。

僕は断然、トレブルフックです。

理由は「釣りたいから」です。

確かに、スレ掛かりもあるし、見るからに痛々しい刺さり方のこともあります。

ごめんなさい。でも釣りたいんです。

出来ることなら一匹でも多く…。

シングルフックで販売している物も、トレブルフックに交換してしまいます。

赤針、購入しました。

「赤針 トラウト」で検索すると…。

・赤はトラウトに効く。

・逃げ惑う小魚のエラに見える。

・傷ついて弱った小魚の流す血に見える。

・逆に魚から針が、見えにくい。

・針自体、エサ(赤虫、ミミズ)に見える。

等、普通の釣り針より釣れる効果がある説がありますが、実際のところ科学的根拠は無く、断定されている説はないそうです。

地元釣具屋のオヤジに聞いてみました。

「赤針って釣れますか?普通との違いは?」

カリスマオヤジ

「気分が違う」

なるほど!「気分が違う」は大切です。

洗車した車に乗る。新しい服を着る。散髪する。高価なロッドやリールを使う。

気分が違います。

たまには外(お店)で飲むのも気分が違います。

「気分が違う」は誰にも迷惑かけないし、誰も気付かないかもしれません。

「これは釣れそう」と思い込めば釣れるようです。

魚からしてみれば、シングルフックであろうが、トレブルフックであろうが、色が黒でも赤でも釣られたことには変わりはなく、釣り人が考えているほど、関係ないのかもしれません。

それより魚にとっては、リリースされるのか、イートされるのか、の方が重要です。

「おい。逃がしてくれるよな。まさか食おうなんて思ってないよな?」







この後、スタッフが美味しく頂きました。